お前の価値観が絶対だと思うなよ!2015.12.13 13:49これ、うちの方だけなんですかね?『この花は、レンズ何mmで、ISOがいくらで、SSがどーたらじゃないとダメ!』へぇ~、そうなんだぁ~。じゃあ、その何mmのレンズ買ってくれんのかね?アマチュアカメラマンのおっさんに多い、自分のカメラ論を押し付けてくる説。で、ついでに『自分の作品しか...
ファインダーの調整をしよう2015.12.06 11:54光学式でも電子式でも、ファインダーを覗いて撮影する方が多いです。液晶モニターで撮るよりも多いです。三脚立てて。。。とかなら、別ですけど。ファインダーの調整。これはかなり大事です。大事です。大事なので2回言いました。説明書に書いてあると思いますが、ファインダーの中がきっちり見える調...
一眼“レフ”とミラーレス一眼の違い②2015.12.05 11:26一眼“レフ”とミラーレス一眼の違い。その続きです。やっぱり、その名の通り、ミラーがレスなんです。無いんです。一眼レフは、被写体は、レンズを通して、鏡に反射してファインダーに映るのですが、ミラーレスは、イメージセンサーに映ったものがそのままファインダーに『映像として』映るんです。要...
一眼“レフ”とミラーレス一眼の違い①2015.12.04 11:26一眼レフとミラーレス一眼。どちらもレンズは交換出来ます。大半の場合、ミラーレスの方が小型でコンパクトです。『じゃあ、ミラーレスでイイじゃん!』別に良いんですけど、一応、一眼レフとミラーレス一眼の違いもあるんです。ミラーレスの特徴としては・小型&軽量。これが最大のウリでしょうね。逆...
一眼レフってナニ?2015.12.03 10:55一眼レフカメラって、そもそも何なんでしょうか?まぁ、眼が1つだから『一眼』なんです。眼が2つなら『二眼』なんですけどね。じゃあ、レフってナニ?確かドイツ語で『反射』って意味だったと思います。カメラの中に鏡が入っていて、それを反射させてファインダーに投影するから。だから『一眼レフ』...
中古カメラを買ったなら…電池は新品!2015.11.29 06:50今、中古カメラも多く流通し、それなりのカメラがお手頃に買える事もあります。カメラもどうしても新品じゃなくてはダメって訳じゃないので、中古でも自分が納得すれば、選択肢に入れても良いと思います。ましてや、レンズ交換式のカメラを買われるなら、レンズは中古にお世話になる人が大半だと思いま...
カメラと一緒に購入するモノ。2015.11.28 07:49念願のカメラを買ったら、電器屋さんを出て帰って、、、はダメです。まだ、買う物があります。機材的な話は、別な機会に書きますが、これは最低限必要!な物はあります。・保存媒体(SDとかCFカード)中には『SDカード〇G付き』とかセットで売ってる場合もありますが、それは予備として考えて、...
カメラを選ぶ基準2015.11.26 07:48前回『どんなカメラでもイイ』とは、言いましたが、自分に合ったカメラが必要です。何を基準に考えれば良いのでしょうか?・外に持ち歩く=重いと億劫・いろんな表現がしたい=レンズ交換が出来る・自然の中を撮りたい=防滴・防塵・SNSにUPしたい=wifi付などなど、色々です。個人的な見解で...
どんなカメラを使えば良いの?2015.11.25 06:00イイ写真を撮るには、どんなカメラを使えば良いのでしょうか?一眼レフの入門機も、以前に比べるとだいぶ手頃になってきました。ミラーレスも登場し、コンパクトで軽量になりました。が。一番大事なのは『何をどう撮りたいのか?』です。もちろん、お値段の高いカメラは、多機能で表現力も豊かです。た...